スタートレック スターシップ・クリエイター 日本語版 ![]() 価格: 9,240円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 その名の通り、スタートレックに登場する航宙艦(惑星連邦のみ)を建造して、様々な任務をこなしていくゲーム。任務達成ごとにポイントが与えられ、より高価な航宙艦を建造できる。 任務にはある程度のリスク(不確定要素)があり、思わぬトラブルに巻き込まれることもあって、安価な航宙艦や階級の低いクルーでは任務を達成できない事もある。しかし逆を言えば、高価な航宙艦と有能なクルーを集めれば任務の達成は容易である。 航宙艦はプレイヤーの思い通りに建造できる。具体的には、円盤部や機関部、ナセルのタイプを選んだり、搭載される各装備(ワープドライブや光子魚雷、クルーの船室や娯楽設備に至るまで幅広く)を選んだり |
スタートレック - アルマダ-正式ライセンス版 日本語マニュアル付 ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 アメリカを中心に世界中で人気のSF「スタートレック ネクストジェネレーション」を舞台とした戦略シミュレーションゲーム。プレイヤーは、原作でおなじみの惑星連邦、クリンゴン、ロミュラン、ボーグから艦隊を選択して戦う。用意されているスターシップは30種類以上、フェイザー・光子魚雷などの武器も30種類以上あり、ワームホールや星雲など、スタートレックならではの要素もふんだんに登場する。プレイヤーは艦隊を指揮するほかに、宇宙船の建造や宇宙ステーションの建築、 有効武器の調査などを行う必要があり、奥の深いゲームとなっている。 ゲーム中のグラフィックスはすべて3D化され、要所にはきれいなム |
|
スター・トレック ネメシス [DVD] ![]() 価格: 1,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7 TNGの冒険はデータなくして語れないと思っているファンが多いはず。ピカードのクローンが登場して精神面の葛藤が描かれているが冒険活劇としては食い足りない印象がある。エンタープライズG型艦をも衝突させるエピソードはそれなりに楽しめるが、物語の伏線が浮かんでしまうのでデータの最期もどうなんだろう?という感じ・・・。何も考えないで観覧すればTNG最期の映画として楽しめます。 |
electriCOLOR-COMPLETE REMIX- ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 彼らはスーパーマンだと思います(笑)毎回毎回、恐ろしく変貌してます。私は、m-floさんはオリジナルもスキだけどRemixCDはほとんど持っているくらいスキです。他のアーティストさんたちのリミックスはその人たちの個性を出せてないような気がして、あまりスキじゃ無いのが多くて・・・。でも、エムフローさんは個性も出しつつ毎回全く違った雰囲気で聞いていて面白いのです。今回も、まさに「エムフロー!!!!!!」でした。少しサイケなカンジもありましたが、でもやっぱりそこはエムフロー!どこかにDOPEなカンジが残っていて超カッコイイ!私は大好きです!オススメです♪チャームスクールもオススメですけど★ |
|
スタートレック完全ガイド (別冊宝島 1455) ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 TOSシリーズ世代から最新のENTシリーズ世代まで、全てを網羅するガイドブック。 私はTOSのころは子供で、あまり記憶がない。TNGにはまってENTを楽しんだ。それでも、TOSには時代を切り開いた偉大な功績があるし、VOYシリーズ、DS9シリーズにも楽しみは多い。 ファン層が一気に増えたTNGを中心に劇場版が展開されているところもあるし、最近TOSの前史が映画化された。 好きなシリーズの見逃した回のストーリーを見ても良いし、世代毎のエンタープライズ号の比較をしても楽しい。スタッフが仕込んだ小ネタの種明かしも面白い。 トレッキ |
スター・トレック (角川文庫) ![]() 価格: 860円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 2009年に公開された映画のノベライズ。 著作者はアニメ版スタートレックのノベライズも手がけたA.D.フォスターなので期待して読み始めました。 翻訳者が3人のためか、内容の統一感がいまひとつ欠けているのと、誤訳が多いのが気になりました。「時間がなかった」とはいえ、もう少し見直しをしていただきたかったというのが正直な気持ちです。 内容は映画では時間の関係で省略された説明がある程度なされているので映画の補完として読むにはいいと思います。 ただし、これ一冊では補完しきれていない部分もあります。 日本語で出版され |