スタートレック - アルマダ-正式ライセンス版 日本語マニュアル付 ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 アメリカを中心に世界中で人気のSF「スタートレック ネクストジェネレーション」を舞台とした戦略シミュレーションゲーム。プレイヤーは、原作でおなじみの惑星連邦、クリンゴン、ロミュラン、ボーグから艦隊を選択して戦う。用意されているスターシップは30種類以上、フェイザー・光子魚雷などの武器も30種類以上あり、ワームホールや星雲など、スタートレックならではの要素もふんだんに登場する。プレイヤーは艦隊を指揮するほかに、宇宙船の建造や宇宙ステーションの建築、 有効武器の調査などを行う必要があり、奥の深いゲームとなっている。 ゲーム中のグラフィックスはすべて3D化され、要所にはきれいなム |
スタートレック ボーグ 日本語版 CD-ROM Version ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 TNGや映画で出てきたボーグと戦う?アドベンチャーゲームなんだけどムービーがすごくキレイです。QとのやりとりもTNGそのままだからのめり込めますよ。 |
スタートレック スターフリートコマンド 日本語版 オペレーション スターフリート ![]() 価格: 2,604円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 スタートレックのゲーム(ソフトウェア)といえば、どれもこれも今となっては、手に入りにくい状況となっています。ほとんどというか全部が、在庫切れや製造中止となっています。ものすごく欲しいのに……。再販とかしてくれないんでしょうかね? この、"スタートレック スターフリートコマンド 日本語版"は、"シムシティ"などのゲームを開発しているエレトロニック・アーツが販売しています。だから、すごく期待できる商品だと思います。あまり、商品に関する情報が少ないので、わかる範囲で紹介しておきます。 スタートレックの世界観をベースにした戦略シミュレーション・ゲーム。惑星連邦、クリンゴン帝国、ロミュラン |
スター・トレック4 故郷への長い道 [DVD] ![]() 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 前作で無事にスポックを救出し、クリンゴンから奪ったバード・オブ・プレイで地球に帰ってきたら、はるばる宇宙の彼方から地球の鯨に挨拶しに来た迷惑な宇宙船のせいで地球は滅亡寸前。そこで20世紀の地球にタイムトラベルして鯨を捕まえに行くことになる。 反捕鯨映画としてではなく突っ込みどころ満載の娯楽映画としてみると非常に楽しい映画。 将来それを開発する人間に知識を与える「ズル」や、相変わらず女ぐせの悪いカーク船長など最新のStarTrekを見た人にもお薦め。旧スタートレック映画6作品のうちで唯一のコメディー型娯楽作品。 |
スター・トレック6 未知の世界 [DVD] ![]() 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 このシリーズの中で一番面白かったです。エンタープライズ号の乗員達の定年退職の話題から始まるのが良いと思いました。シリーズが長くなれば、どうしても出演者が高齢化します。いつまでも続けるわけにはいかないですよね。幕引きをどうするのか。ファンとの合意が得られるシーンだと感じました。家族向けのTVシリーズとして生まれた「スター・トレック」は、ホームシアター用の健康な作品としての運命を背負っていたと思います。定年退職なら、仕方がないね、お疲れ様という家族の声が聞こえてきそうです。退職3ヶ月前に、指令を受けたエンタープライズ号。これが、落とし穴でした。このあとの展開が読めませんでした。乗員と同じように考 |
スター・トレック2 カーンの逆襲 [DVD] ![]() 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 ジョージ・ルーカスの「スター・ウォーズ トリロジー DVD-BOX」やスピルバーグの「未知との遭遇[ファイナルカット版] デラックス・コレクターズ・エディション [DVD]」が火付け役となって、宇宙を舞台にした映画が多く製作された時期がありました。「スタートレック」はその中で生まれた作品と記憶しています。といっても、元は「スターウォーズ」以前のTVドラマシリーズで、先駆者とも言えるかもしれません。スタートレックは、一定のファンを掴み、息の長いシリーズ作品となったのは、古典的なSFを上手にリメイクしたことにあると見ていて思いました。エンタープライズ号は、宇宙空間を航海する戦艦です。アメリカが地 |
Star Trek Nemesis: 2004 Wall Calendar ![]() 価格: 1,304円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 全米興行収入は7億ドルを超え、映画「スタートレック」シリーズは史上最大の成功を収めている。4年ぶりの新作『ネメシス』は2002年12月に全米公開され、無数の熱心なファンを喜ばせた。月ごとに映画の異なるアクションシーンを掲載したこのカレンダーは、新しい何かを求めているスタートレック・ファンはもちろん、『ネメシス』ファンにも受けるはずだ。 枠のデザインとか、真ん中の見開きの写真などもう一息のデザイン。 |
Star Trek: Ships of the Line 2004 Wall Calendar ![]() 価格: 1,109円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 ベストセラー『Ships of the Line』は、非凡なカレンダーシリーズである。このカレンダー用に特別にデザインされた、豪華で壮大な13のビジュアルで構成。スターフリート300年の歴史が生んだ数々の宇宙船が見られるのに加え、比類ないアートワークを大きく横長に開いて見られる、ユニークな版型だ。独自のアートと大版サイズがスタートレックファンに大うけして、毎年きまって人気ナンバーワンになるカレンダーである。 横開きの画面に歴代エンタープライズがどぉおーん!!背景もGood! 身長3センチぐらいになって、視界いっぱいにして見入ってみたい! ・・ところで3枚も描いているKoji |
Star Trek: Stardate 2004 Day-to-Day Calendar ![]() 価格: 1,315円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 このカレンダーがあれば、スタートレック最高の場面がいつもよみがえる。それはスリリングな5つのTVシリーズ、最新の「ネメシスS.T.X.」を含む10本の長編映画をたどる旅ともいえる。ディープスペース9のクルーとミラーユニバースの敵との戦い、テロリストに捕らえられたトゥポルとアーチャー、セヴン・オブ・ナインとボーグの遭遇など、エキサイティングな場面のカラー写真を数百点使用、そのすべてに解説がついたこのカレンダーは、想像力の果てまで読者をトランスポートしてくれる。俳優たちの誕生日も記載され、スタートレックファンは満足だろう。 2003年度版より一枚一枚の絵が大きくなっていて、デザインもよくなっ |
新スタートレック ![]() 価格: 10,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 〜語る〜 “宇宙…そこは最後のフロンティア。 映画でも大人気のスタートレック! |
【輸入版:アジア】Star Trek: Legacy ![]() 価格: 12,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 知る人ぞ知る、名作です。 単なる洋ゲーを超越していると思います。 最近のゲームはつまらないと感じている人にはぴったりじゃないでしょうか。 私自身、かなりはまってしまいました。 日本では入手が難しいですが、それだけに価値があると言えるでしょう。 |