いちかわくん―市川由衣写真集 価格: 2,730円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 市川由衣名前だけ知っていたが彼女に関する予備知識ゼロでこの写真集の表紙を見ただけで買うことを即決した。
衝動買いも甚だしい。
しかしそれが幸いにも吉と出た。
これが撮影された頃市川くんは16歳。
16歳でこの体はすごい。
まさに出るトコ出ていて引っ込んでる所引っ込んでる。
これほど見事なプロポーションでなおかつこの美形。
これで男が放って置く訳がない事実このオレも買わずにいられなかった。
顔は榎本加奈子に似ているなあ要するに小悪魔系。
男を誑かせちゃうような。
|
love letter(CCCD) 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 04年2月2ndMAXI。上記2曲+それぞれのカラオケ入り。ルックスそのままの歌声がCuteであり、楽曲的にも今の所この2曲がベストではないか。但し、ジャケット写真が今一つ。ちなみにジャケット写真が一番かわいいのは、04年11月4thMAXI 「愛は勝つ(←KANのカバー)/じゃあね」である。 04年12月に1stミニアルバム「i-pop mini」(8曲入り、新曲3曲)をリリース後、しばらく音源が出ていないのが気になる。
彼女のCDは全てCCCDであり、また初回盤だけにPV収録DVDを付けるのも、何だかやり方がセコくて気に入らない…と思っていたら、05年3月にPV集DVD「i |
雨 (初回) (CCCD) 価格: 1,575円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:3 由衣ちゃんはアイドルです。 今やグラビアやドラマで活躍している彼女。 その由衣ちゃんにみなさんどのようなイメージが沸くでしょうか? デビュー曲に森高さんの「雨」を持ってきた事は、由衣ちゃんの歌手としての方向性を決定付けるものだと思います。 色物や所謂ポップなアイドルソングではなく、あえて名曲「雨」が選ばれた事は意外な事のようで、いざ聴くと納得の事実なのです。 「由衣緒正しき〜」というキャッチフレーズが語る通り、由衣ちゃんは今風であってもどこか落ち着いた、昔の日本にいたようなアイドルの要素をもちあわせています。 だから由衣ちゃんが「雨」を歌っても違和感がないので |
キラ・キラ(初回限定盤)(CCCD)(DVD付) 価格: 1,575円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 『キラ☆キラ』 2004/7/7の七夕にリリースされた、「由衣緒正しきアイドル」である市川由衣さんの待望の3rdシングルです!諦めないで夢に向かって頑張っている人を応援している楽曲です。由衣さんの歌声がとってもキュートで、萌えること間違いなしです!何度聴いても飽きない抜群のメロディで、特にサビが印象的です。アレンジ面では、全体的にキラキラ感が溢れ、まるで頑張っている人のきらめきを表現しているようです。ベースが一歩一歩前進している人を力強く応援してくれている感じです。聴いていると勇気と元気が自然に湧いてきます。由衣さんの頑張っている人を応援する気持ちがぎゅっと詰まった超お勧めCDです。なお |
|
|
|
市川由衣制服コレクション 価格: 1,365円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 由衣ちゃんの制服姿オンリーなので、彼女と制服が好きな人間には涙ものです(笑)。 実在のきちんとしたものを着ているので、いわゆる厭らしさもなくて純粋に制服写真を楽しめると思います。 ただ難点をいえば、折目つきのピンナップ型の本だということ。 あと、背景が単色だったりしてせっかくの制服なのに雰囲気が出ておらず勿体無い感じはしました。 どうせなら全部背景があるところで撮ってほしかったかなと。 一応こんな難点はあるけど、お値段も手頃だし決して中身は見劣りしないですよ。 |
感染対策 [市川由衣] 完璧ムック yuirus2002 (集英社ムック) 価格: 980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 正直、そうでもない。他の写真集「いちかわくん」の方がすき。
彼女は、顔だけで見ると別にどうとも思わない。彼女の出始めの頃のまだ脂肪のあまりついていない体ながら、ムネだけきゅっとある・・それが魅力。この写真集では特別、気に入ったシチュエーションも、構図も、あまりなかった。 |
市川由衣ピンナップポスター 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 市川由衣ちゃんの水着姿満載。写真の量も多く、さまざまなポーズをとる由衣ちゃんを見ることができます。特に自分にとって来たショットは、ひざをかかえて座る全身像です。しなやかな腕、すらりとした足、ふくよかでかつスレンダーな体と、女子高校生としての由衣ちゃんの魅力を全身で感じ取ることが出来ます。お勧めの1冊です。 |
ZOO [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:20 原作未読、とくに無知識で見ました。
どれもありがちな感じで、ちょっと飽きてしました。
良かったのはアニメのやつかな・・。
殺人鬼のやつは、面白かったですけど
ああいうEDで・・なんかキレイすぎないか?と。
あの状況で、こういう選択をとった姉の
心情がまったく理解できず。
原作知ってるほうが、比較も出来て
面白いのかもしれませんね。
原作は評判が良いようなので読んでみようかな。 |
霧の火-樺太・真岡郵便局に散った9人の乙女たち- [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 福田麻由子さん、市原悦子さん、白石美帆さんの演技が素晴らしいです。特に少女時代の主人公役、福田麻由子さんが、凛とした愛国少女をよく演じてくれています。「日本は負けません!」と大声で叫んで義父に向かっていくところや、「班長、お願いします!」と真っ先に青酸カリを受け取りに行くところなど、あの時代の気丈な娘を再現しています。
メイキングを見ると、福田麻由子さんは、台本を読んで、電話交換手の仕事をしている時の中村瑞枝が「格好いい」と思ったので、それが伝わるように演技したと語っています。それが十分に伝わってくる作品になっています。これぞ、りりしい大和なでしこ、という感じがしま |