3か月トピック英会話 TOKYOまちかどリスニング DVDセット ![]() 価格: 11,025円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 英語はネイティヴのスピードで速く話されると聞き取りが大変です。単語がつながったり、消えたりして簡単な表現でもわからなくなる時がありますがこのDVDセットではその法則が学べて大変参考になりました。 NHKの英語DVDは内容の良い教材が多いですね。買って良かったと素直に思います。 |
||
GSワンダーランド プレミアム・エディション [DVD] ![]() 価格: 4,935円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 1960年代後半、グループサウンズが最盛期を過ぎたころに、必死で這い上がってくる「タイツメン」。ただの根性ものではなく、オトナの意向で右往左往する姿も盛りだくさんで、可笑しいだけではなく、ホロリとしてしまう本作は見事な出来栄えだ。最初は三木組を彷彿とさせる飛ばし方だが、夢と現実の差だとか、二者択一の選択だとか、考えさせるテーマを提示する後半が特に出色のホンだと思う。俳優陣では栗山千明のキュートさにやられた!ショート&おかっぱ頭があれだけ似合う女優はふたりといない(笑)。「ルーキーズ」ではチームメイトだった石田卓也と高岡蒼甫が、本作では大ライバル。特に高岡のバカ演技には爆笑できる。ポールとリン |
月の子供 [DVD] ![]() 価格: 5,565円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 一度見たら、よく分らずにただただダンスやめまぐるしい展開に 面白さが分かりずらかったのですが、二度目で個々のセリフの深さにハマり、 三度目でこの作品の裏のメッセージに気が付き舞台の面白さを改めて知った。 ストーリーは最近じゃ珍しいアングラ時代のようなメッセージ性重視の 一見分かりずらい抽象性が強いですが、所々に観客を飽きさせないような 工夫がしてあります。最近の舞台の様な分かりやすく笑わせ、泣かせる、エンターテイメント舞台では無いです。あまり舞台をご覧になったことのない方はよした方がいいかも。 でも、自分個人としては面白 |
デュエット&ピアノ/ピアノソロ NHK連続テレビ小説「だんだん」オリジナル楽譜 いのちの歌 ![]() 価格: 500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 東千葉で地域住民を対象に、毎月第1月曜日の夜にうたごえ喫茶を開催、もう直ぐ60回になります。メロディーが良くて覚えやすく、歌詞の素晴らしい曲を探していましたが、NHKの朝 ドラの中の「いのちの歌」がそれでした。ビリーブの詩が良くて、メロディーも覚えやすいと 昨年皆で覚えましたが、何となくその詩にも似ていて、とても感動的な曲です。 活字は大きく、とても見やすくコードもバッチリ、但しオリジナルの歌い方が、高音と低音の パートがメロディーを交代して歌っているので、譜面で追うのが多少、厄介かな、と思います。 |
だんだん 完全版 DVD-BOX III ![]() 価格: 19,950円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 私は、連続テレビ小説「だんだん」を終盤からしか見ていなかったため、後に放送された「総集編」を見てむしろ完全版がほしくなり、ようやくDVD-BOX1、2、3を買いそろえることができた。 「だんだん」見て良かった点は (1)出雲ことばや京ことばを強調することにより、あらためて日本語の美しさが味わえたこと。実際、ドラマの中で親のことを「パパ」「ママ」と呼ぶ登場人物はひとりもいなかった。 (2)ドラマは節度を持って進行した。ドタバタは必要最小限にとどめられ、おちゃらけは皆無であった。これは、マナカナを取り囲む演技陣が、藤村志保さんをはじめ一流の人たちばかりを集め |
||
連続テレビ小説 ふたりっ子・総集編 DVD-BOX ![]() 価格: 9,870円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 すばらしい脚本と俳優陣で、見るたびにとても勇気づけてくれたドラマです。将棋のルールなどはよくわかりませんが、香子のまっすぐな生き方と、それを暖かく見守る家族や町の人たちが大好きでした。いろんなことに自信が持てなかった時期に出会い、「自分にも何かできるかもしれない」と思わせてくれた作品です。 |